Search

海岸でハコフグの天然“骨格標本”を発見…よく見るとハニカム構造? 専門家に理由を聞いた(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

“骨”だけのハコフグを発見

海にはさまざまな生き物がいて、砂浜などに打ち上げられていることも多い。 今回は、海岸を歩いていたら、ある生き物が“骨だけの綺麗な状態”で発見されたという。 【画像】ハコフグの歯を見てみると凄いことになっていた そんな投稿が話題になっている。 海岸で見つけたハコフグです。 中身が綺麗になくなってるのは初めて見た! ほんと箱な構造なのも面白いし形も面白いしカッコいい! このように投稿したのは蟹蟲修造(宮口 将之)@731mm88さん。(以下宮口さん) 宮口さんは三重県の海水浴場を歩いていたところ、“骨”だけの状態のハコフグを発見したという。 発見時は砂が付き、色も少しくすんでいたという。投稿した写真は少し漂白した後だということだが、丸々骨だけの綺麗な状態で発見されるのは驚きだ。 宮口さんによると、ハコフグ自体はよく打ち上がり、発見したときは「ハコフグ落ちてる。ラッキー」くらいの気持ちだったというが、ハコフグは骨板に包まれた構造ゆえに内臓がそのまま残っていることが多く、中身が綺麗になくなっているのはあまり見ないという。 この投稿には、「すごい良い状態で骨だけになってますね」や「ハコフグってハニカム構造だったんだ! 凄いなぁー!」などのコメントが寄せられ、6万超のいいねが付いている。(7月29日現在) 宮口さんも初めて見たという姿だが、このように骨だけの綺麗な状態で見つかることは珍しいことなのだろうか。また、コメントにもある、ウロコの六角形のハニカム構造にはどのような役割があるのだろうか。 水産大学校の高橋洋准教授にお話を伺った。

骨格標本のような姿で見つかるのは珍しい

ーーハコフグが投稿写真のような状態で見つかることは珍しい? バラバラにならずに、写真のように綺麗な骨格標本のような姿で見つかるのは珍しいのではないでしょうか。 ーーなぜ綺麗な状態で見つかったと考えられる? 死んだ後、骨以外が腐って失われたからだと思います。 ーーハコフグの生態は? 本州以南の浅い海に生息し、全長30cmほどになります。

Let's block ads! (Why?)



"見る" - Google ニュース
July 29, 2020 at 08:02PM
https://ift.tt/3fdSwnM

海岸でハコフグの天然“骨格標本”を発見…よく見るとハニカム構造? 専門家に理由を聞いた(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
"見る" - Google ニュース
https://ift.tt/30b1hJq
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "海岸でハコフグの天然“骨格標本”を発見…よく見るとハニカム構造? 専門家に理由を聞いた(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.