人気フレーバー「年間ランキング」ベスト10
子どもから大人まで大好きなサーティワン アイスクリーム。店頭には、スタンダードフレーバーから季節に合わせたフレーバーまで、全32種類がずらりと並んでいます。
ちなみに「サーティワン アイスクリーム」の「サーティワン」は、フレーバーが31種類だからではなく、「1カ月(31日)毎日違う美味しさを楽しんでほしい」という願いから。ここでは2019年の人気フレーバー「年間ランキング」ベスト10を紹介します。ぜひフレーバー選びの参考にしてみてください。
第10位:チョコレート

2種類のココアを使ったコク深いチョコレート。サーティワンが日本に上陸した1974年から販売されている歴史あるフレーバーです。
第9位:チョップドチョコレート

なめらかでやさしい甘さのミルクチョコレートに、こまかく砕いたチョコレートがたっぷり。チョコレートのパリパリした食感を楽しめます。こちらも1974年から販売されています。
第8位:ラブポーションサーティワン

ラズベリーとホワイトチョコのアイスクリームにハート型のお菓子がプラスされています。もともとはバレンタイン限定フレーバーとして2006年に登場。恋の媚薬の意味をもつフレーバーは女子のあいだで人気に火が付き、その後スタンダードフレーバーに仲間入りしました。
第7位:バニラ

アイスクリームの大定番フレーバーであるバニラは、7位にランクイン。シンプルながらバニラの豊かな香りを感じる逸品。ベーシックで飽きのこない味わいは多くのファンに愛されています。
第6位:クッキーアンドクリーム

バニラアイスクリームとココアクッキーの風味を一緒に楽しめる人気の定番フレーバー。大きめのクッキーがゴロゴロ入っていて、クッキーの食感も楽しめます。
第5位:チョコレートミント

ミントのアイスクリームにくちどけのよいチョコレートを合わせたもの。チョコレートミントを日本で初めて販売したのはサーティワンといわれ、1974年の発売当初はものめずらしさもあって爆発的ヒットに。爽やかな夏向きの味です。
第4位:ストロベリーチーズケーキ

クリームチーズを使ったコクのあるベイクドチーズケーキと甘酸っぱいストロベリーリボンが好相性。ちなみにサーティワンを展開するバスキン・ロビンス社はチーズケーキフレーバーが得意。ストロベリーのほかにブルーベリー、ラズベリー、パイナップル、チェリー、オレンジ、キャラメル、チョコレートなどのチーズケーキフレーバーも開発しています。
第3位:ベリーベリーストロベリー

イチゴ果肉と香り高いイチゴピューレを使ったイチゴづくしのフレーバー。英語にすると「Very Berry Strawberry」ですが、まさに! 甘みと酸味のバランスがよく、やさしいコクを感じる上品な味わいです。
第2位:キャラメルリボン

とろりと濃厚なキャラメルがシンプルなバニラとよくマッチ。口いっぱいに広がる甘さにうっとりします。「甘いものを食べたい!」という気持ちをしっかり満たしてくれる濃厚フレーバーです。
第1位:ポッピングシャワー

不動の人気はコレ。ポップロックキャンディが口の中でパチパチ弾けるユニークで楽しいフレーバーとしておなじみですね。アイスクリームは、清涼感のあるミントとホワイトチョコの味。もともと2000年に「ミレニアム」という名で3カ月間の限定フレーバーとして登場。瞬く間に人気を集め、3カ月間の原料をわずか2週間で切らしたというエピソードもあるそうです。
アイスクリームがひときわおいしい夏。ぜひいろいろ食べ比べてお気に入りのフレーバーを増やしてみてください。
(文:古屋 江美子)
"アイスクリーム" - Google ニュース
July 19, 2020 at 03:15AM
https://ift.tt/39fdK3k
みんな大好き! サーティワン アイスクリーム人気ランキング - livedoor
"アイスクリーム" - Google ニュース
https://ift.tt/2PojYUP
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "みんな大好き! サーティワン アイスクリーム人気ランキング - livedoor"
Post a Comment